税務署に行って確定申告をしてきました。今年は新型コロナウイルスの件で、税務署に人が集中することを避けるため、申告期限が4月まで延長されているようです。人が集まることを避けたいのなら、e-taxをもう少し使いやすくしてくれると嬉しいのですが期待はしていません。e-taxといえば、去年の確定申告のときにチャレンジしようとして四苦八苦しましたが、
- MFクラウド確定申告で作成した書類にマイナンバの入力ができない
- 使っているMacOS(10.10)が古いため書類添付ができない(推奨環境は10.11以上)
の2点がネックとなり、結局面倒になってプリントアウトした書類を税務署に提出しました。仮に上記の問題をクリアしたとしても、バージョンアップで使い勝手が飛躍的に向上することがない限り、今後もe-taxを利用することはないと思います。そのくらい使いにくいシステムだと感じます。