渡邉岳デザイン室とは

渡邉岳
渡邉岳 / WATANABE Takeshi

ウェブデザイナ・愛猫家。1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品メーカ、OEMメーカなど数社でウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年より渡邉岳デザイン室の屋号でフリーランスとして活動を開始。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とドラムとブラックメタルが好き。

経歴をみる
  • 1981年05月
    新潟県長岡市に生まれる。
  • 1988年03月
  • 1994年03月
    沼南町立風早南部小学校 卒業。
  • 1997年03月
    沼南町立風早中学校 卒業。
  • 2000年03月
  • 2004年02月
    東京都内のISP関連企業に勤務
    OSやTCP/IPなどを学ぶ。
  • 2004年03月
    麗澤大学 国際経済学科 卒業。
    千葉県柏市に移転
    。六畳ワンルームのアパートでRolandのV-Drumを叩いていた。すごく迷惑だったと思う。
  • 2005年04月
    千葉県流山市に移転
    建物と線路が隣接している物件だったが、すぐに慣れた。
  • 2005年04月
    ネットワーク機器メーカに勤務
    ルーティングについて学ぶ。
  • 2007年02月
    新聞社関連のメディア制作会社ウェブデザイナとして勤務。
    自社サイトの運営やコンテンツ企画などを行う
  • 2009年10月
    輸入化粧品のメーカにウェブデザイナとして勤務。
    自社ECサイトおよびECモールの運営などを行う
  • 2010年12月
    OEM製品の製造・販売会社にウェブデザイナとして勤務。
    自社サイトの設計や顧客管理システムの構築のほか、マネージャとしてチームマネジメントも行う
  • 2011年03月
    千葉県柏市に移転
    東京に移転予定だったものの退去日までに良い物件が見つからず、一時的に実家に帰省。
  • 2011年08月
    東京都江東区に移転
    東京タワーとスカイツリーが見えるマンションの最上階、と書くと聞こえは良いが、実際は1階のカラオケスナックの音漏れが深夜まで響き渡る築40年以上のエレベータなし集合住宅の5階で、両タワーは先端がわずかに見える程度。
  • 2011年09月
  • 2014年02月
  • 2014年03月
    個人事務所を設立し、フリーランスとしての活動をスタートする。
  • 2015年05月
  • 2015年09月
  • 2017年12月
    現住所に移転。

できること

ウェブサイトの新規制作・リニューアルをはじめ、公開後の運用サポートやウェブアプリケーションの開発まで、ウェブサイトに関する業務全般を行っています。ウェブサイト制作やウェブを活用した集客・マーケティングについてお困りの方はお気軽にご相談ください。

ウェブデザイン

コーポレートサイトやECサイトの新規作成、リニューアルを行います。制作するウェブサイトは、WordPress+レスポンシブデザインを基本として設計するため、パソコン・スマートフォン・タブレットからのなど、どのデバイスからでもストレスなく閲覧でき、完成後はお客様側で更新が可能です。コーディングのみのご相談も承ります。

システム開発

ウェブサイトに必要な機能を追加したウェブアプリケーションの開発も承ります。主な実績として、ソフトウェアのダウンロード販売システム、会員制サブスクリプション(継続課金)サービス、BtoB企業向け顧客管理システムなどの開発経験があります。

保守管理

完成したウェブサイトを安全に運用するための保守管理を代行します。主な内容は、ファイルの定期バックアップ、システムのアップデート、セキュリティ対策、メールログ管理、サーバー・ドメインの管理、不具合が起こった際の状況報告や修正など。

集客代行

公開後のウェブサイトで効率的に集客を行い、成果を最大化するための施策を提案します。コンテンツ提案、SEO対策、リスティング広告、アクセス解析など、ウェブサイト運用全般をトータルでサポートします。

オフライン広告のデザイン

ダイレクトメール・ポスタ・フライヤなどの紙媒体や、オリジナル販促品・プロモーショングッズなど、オフライン広告のデザインも行っています。ウェブサイト制作と併せてお気軽にご相談ください。

主なスキル・経験

HTML・CSS
22 / 30案件
JavaScript
15 / 25案件
PHP
15 / 22案件
MySQL
12 / 21案件
WordPress
1 / 23案件
Illustrator・Photoshop
20
Affinity Photo・Designer
2
ウェブデザイン
22 / 30案件
ディレクション
10 / 15案件
サイト運営
19 / 20案件
スクラッチ開発
10 / 1案件
ロゴデザイン
15 / 5案件
紙媒体デザイン
15 / 30案件

上記内容は2022年9月時点のものです

制作実績

これまでに制作したウェブサイトは制作実績にまとめてあります(クライアントの都合上、公開可能な一部のウェブサイトのみを掲載しております)。

現在、制作実績ページはメンテナンス中です。少々お待ちください。

アクセス

当事務所は標高約1000メートルの山の中にあります。冬期は常に雪が積もっているため、車でお越しの際はスタッドレスタイヤが必須です。最寄駅からは徒歩で150分くらいかかるため、事前にご連絡いただければ車でお迎えにあがります。ちなみに以前の事務所は標高約500メートルくらいの場所にあったので、この調子でステップアップしていくと、次は標高1,500メートルを超えることになりそうです。

  • 事務所周辺の眺望
    事務所周辺の眺望
  • 仕事場からの風景
    仕事場からの風景

スタッフ

2名の常勤スタッフを紹介します

小さな猫
小さな猫

小さな猫は2002年生まれの女の子です。家族の転勤に伴い、2011年9月2日に当事務所のメンバーとなりました。主に事務所内のパトロールを担当しているほか、長時間パソコンに向かっているスタッフがいると、キーボードに乗ったり室内を走り回ったりしながら大きな声を出すことで休憩を促すなど、スタッフの体調管理にも努めています。極度の人見知りなので来客時は自室に隠れてしまいます。

大きな猫
大きな猫

大きな猫は推定2014年生まれの男の子です。最初に事務所に尋ねてきたのは2015年3月31日で、それまでは特定の組織に所属せずにフリーランスとして活動していたようですが、同年6月にメンバーに加わり、9月20日に内勤となりました。明朗快活な性格を活かし、来客の接待などを行いますが、来客のない日はずっと寝ています。つまりほとんど毎日寝ています。

お問い合わせ

ウェブサイト制作のご相談や業務内容に関する質問についてはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。Chatwork、LINE、zoomでのオンラインミーティングも承ります。固定電話も携帯電話も持っていないため、電話での問い合わせは受け付けておりません。