朝から車でゴミ捨てに行きました。前回同様に40リットル×4袋で、そのうち1袋は猫砂です。前回のゴミ捨てから56日経過しているので、1日あたりに出たゴミは2.8リットルです。2リットル以下を目標ということにしておきましょう。猫砂を除くとほぼすべてがプラスチックごみなので、これらの体積をいかに減らすかがポイントになります。特にかさばるのはヨーグルトや豆腐などの食品の容器です。プレス機みたいなのがあれば圧縮できると思いますが、そこまでするほどではないので、ハサミで分解してから捨てるようにしています。
ごみを捨てたその足で、近くの道の駅までドライブして野菜とパンを買ってきました。ここは比較的交通量が多い道路に隣接しているので野菜の種類も豊富にあるし、併設されているベーカリーでは焼き立てのパンが買えます。以前は自宅の近くにパン屋さんがあったので朝の散歩ついでに気軽に買っていましたが、今パン屋どころかコンビニすらありません。両方とも利用頻度は低いのでさほど不便は感じませんが。