キッチンの棚

キッチンのオーブンやレンジを置くための棚を作りました。最初は支柱を2本にして壁から棚板が突き出しているようなデザインにしたのですが、レンジを置いたら不安定だったので、スタンダードな4本支柱のものに作り直しました。

キッチンの棚

支柱は2×4、棚板は野地板です。材料費はトータルで2,000円くらいだと思います。

キッチンの棚

棚板はワトコオイルのエボニーで塗装しました。

キッチンの棚

塗装後。

キッチンの棚

棚板の塗装前と塗装後。

キッチンの棚

杉の野地板はSPF材に比べて塗料が浸透しやすいので、1回塗っただけでいい感じになります。

キッチンの棚

いったん設置してサイズを確認。

キッチンの棚

最初は棚板だけ塗装して支柱は無塗装のツートンカラーにしようと思っていましたが、バランスが悪かったので結局全部塗りました。

キッチンの棚

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。