8月末から毎週通っていた群馬県中之条町で開催中の国際芸術祭「中之条ビエンナーレ2019」。今日は中之条伊勢町・名久田エリアに行きました。名久田の読み方は「なくた」です。地名に詳しくなったことが一番の収穫かもしれません。
Contents
中之条伊勢町エリア
どこかの芸術祭では、昭和天皇の写真を作品の素材として使って炎上していたようですが、今日見たこちらの作品はとてもノスタルジックで味わい深い作品でした。
スタンプラリーと記念品
全31ヵ所のスタンプラリーをコンプリートしたので、記念品のトートバッグをもらいました。他にも、四万温泉のホテルが10%OFFになったり、指定の温泉施設が無料で入れたりします。自分では使わないのでゲストが来たときに利用しましょう。スタンプラリーをやったのは茨城県のKENPOKU ART 2016以来でしたが、この手の遊びは途中で止められず、どうしてもクリアしたくなってしまいます。従って、ポケモンゴーやドラクエウォークなんかのスマホゲームには絶対に手を出しません。