薪ストーブの着火剤

ファイアブロック

薪ストーブの着火剤には富士屋の文化たきつけを使っていましたが、いつも買っているスーパで取り扱いがなくなってしまったので、同じ売場(アウトドア用品コーナ)に並んでいたキャプテンスタッグのファイアブロックを買いました。

文化たきつけは木材繊維に灯油を染み込ませたもので、開封すると灯油のにおいがします。ライタで火をつけるとすぐに燃えますが、5分くらいで消えるので、焚き付けに乾燥が不十分な薪を使うと、火が薪に燃え移る前に火が消えてしまいます。180円くらいで買えます。

ファイアブロックは材料に圧縮木材繊維(ワックス含有)と書いてあり、灯油のようなにおいはしません。こちらは火がつくと10分くらい燃え続けます。30片入りで価格は320円くらい。細かく割って空き缶に保存して使っているので90回分くらいはあると思います。今回初めて使いましたが、着火のしやすさとコストパフォーマンスを考えるとこちらの方が扱いやすそうです。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。