薪棚のまわりをやたらと飛び回っている鳥がいたため、調べてみたところ、ジョウビタキが巣を作っていました。

写真ではよくわかりませんが、既に雛が3羽ほど生まれており、親鳥が頻繁に食べ物を運んでいました。

雛たちは親が食べ物を運んできたときはピーピーと鳴きますが、人が近づいたときは黙ってじっとしています。

親が子育てをやめるといけないので、雛が巣立つまで薪割りを中断し、薪棚にも近づかないようにしました。10日ほど経過したころ、自宅まわりで小さなジョウビタキが親鳥と一緒に飛び回っているのを数回確認できたので、無事に巣立ったものと思われます。


