ALADDIN 石油ファンヒータ AJ-F50D

ALADDIN 石油ファンヒータ AJ-F50D
リビングの暖房にはALADDIN(アラジン)の石油ファンヒーター・AJ-F50Dを使っています。デザインが気に入って2014年1月に購入したものですが、2016年の冬に電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。もともと故障の多い機種のようでしたし、修理に出すと数万円かかるので、諦めて処分しようと思って倉庫にしまってありました。

ALADDIN 石油ファンヒータ AJ-F50D
ところが去年、どうせ捨てるなら分解してみようと思ってパネル部分のフィルムを剥がしたところ、電源スイッチを押すためのプラスチックパーツが破損しているだけで、直接電源スイッチを押したら普通に起動しました。

ALADDIN 石油ファンヒータ AJ-F50D
というわけで今冬は全く問題なく使えています。電源をON/OFFするときにいちいちパネルのフィルムをめくらないといけませんが、基本的にずっと点けっぱなしになっており電源を切ることがないので、それほど不自由も感じていません。

ALADDIN 石油ファンヒータ AJ-F50D
仕様のメモです。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。