メインで使っているMacBookの外部ディスプレイとして使用していたiMac(27-inch, Late 2009)が壊れたので、メルカリで見つけた中古のApple Cinema Display(23インチ)を購入しました。送料込みでたったの10,000円で、しかも2009年型のMac miniもおまけで付いていました。発売当時の価格であれば合わせて30万円を超えるので、なんだかすごく得をした気分です。ディスプレイのサイズが27インチから23インチになりましたが、特に不便は感じず、むしろ後者の方が視線を動かす距離が短くて済むので疲れにくい気がします。
以下、自分用メモです。
- Apple Cinema Display 23インチフラットパネルモデル
- 型番:A1082
- 技術仕様
- Mac mini (Late 2009)
- 型番:A1283
- メモリは2Gから4Gに増設
- SSDは160Gから240G(Transcend)に交換
- 技術仕様