普段使っているiPhoneのSIMカード(ServersMan SIM LTE)はデータ通信専用なので、電話番号が付与されておらず、SMSも使えませんが、「SMARTalk」などのアプリを使えば050番号で通話はできるし、そもそも電話をしないので問題ありませんでした。このSIMは2014年5月から7年以上使っていますが、通信速度も十分出ており、特に不満はありませんでした。
ただ、最近はいろいろなウェブサービスで本人確認のためにSMS認証が必要な機会が多く、SMSが利用できないことで不便に感じるケースが増えてきたので、自宅のネット回線のプロバイダがOCNということもあり、手続きの簡単な「OCN モバイル ONE」に乗り換えました。
- ServersMan SIM LTE
- 月額:660円
- 音声通話:不可
- 通信制限:なし
- OCN モバイル ONE
- 月額:550円(OCN光モバイル割適用時)
- 音声通話:可能
- 通信制限:500MBを超えた場合は送受信時最大200kbpsに制限
通信速度の比較は下記のとおり。赤枠が「OCN モバイル ONE」、黄枠が「ServersMan SIM LTE」、その下は自宅の光回線です。今さらですが、「ServersMan SIM LTE」が思ったよりもずっと速度が出ていて驚きました。データ通信専用端末で使うなら十分だと思います。