ドアチャイムの電池交換

玄関のチャイムです。もともと付いていたものをそのまま使っているのですが、電池の消耗が激しいらしく、すぐに電池切れになって音が鳴らなくなります。使用している電池は、単3形の充電式ニッケル水素電池3本で、最小容量は2400mAhです。

どのくらいで電池が切れるのか把握するため、電池切れに気づいて交換した日をメモしておきました。

  • 2019/2/28
  • 2019/5/25
  • 2019/12/29
  • 2020/03/22

電池切れに気付くのが遅かったときもあり、スパンに波がありますが、およそ3カ月で電池切れになるようです。念のため、今後は2カ月毎に交換することにしました。壊れたら買い換えようと思っているのですが、そういった場合に限ってなかなか壊れません。

ドアチャイムの電池交換

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。