今朝もぽかぽか陽気でした。朝寝坊をしたので気温計をチェックし忘れましたが、もしかしたら氷点下にならなかったのかもしれません。洗面所に水道管の凍結防止ヒータのコントローラが付いていて、毎朝顔を洗う時にこれをチェックしています。外気温が氷点下になると通電してヒータが作動する設定にしていますが、今朝はランプが付いていませんでした。
今月初旬にG社から依頼されていたECサイトのカスタムについて、工数計算をした後に見積書を作ってチャットで送ったところ、5分で返事が返信が受注となりました。来月初旬に着手して15日に納品予定です。仕事はこれだけ。
午後は工作室からスライド丸のこを出して、焚き付け(薪に火をつけるための小枝)を作りました。枝を約30cmに切断してダンボールに詰めるという単純な作業です。2時間ほど作業してダンボール4箱分になりました。焚き付けのストックは、去年作った分も含めて20箱くらいあるので、再来年くらいまでは持ちそうです。