小学校の時間割みたいな

朝の気温は氷点下4℃でしたが、昼間は10℃くらいまで上がりました。庭の南側の雪はほとんど溶けましたが、東側にはまだまだ残っています。土は凍っているので穴を掘ろうとしてもコンクリートのような手応えでスコップが全く入りません。このあたりの凍結深度は700〜800mmだそうです。

小学校の時間割みたいな
小学校の時間割みたいな
小学校の時間割みたいな

仕事はウェブサイトの更新と問い合わせの返信に90分、J社のWordPressテーマのカスタムに50分、合計で140分でした。これらはずっとデスクに向かっているわけではなく、30分仕事をしたら、25分読書をして、40分仕事をし、15分猫と遊ぶ、という具合に数回に分けて行っています。午前は仕事、午後は遊ぶ、というようにオンオフをしっかり切り替えた方が効率的なのかもしれませんが、集中力が維持できるのは最長でも45分くらいのような気がするので、ひとつの仕事を長時間やるのではなく、小学校の時間割のように、1日にいろんなことを少しずつ進めるようにしています。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして活動を開始。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とドラムとブラックメタルが好き。