インデラカレーとエスビーカレー

お昼にゲストがあったので早朝からチキンカレーを作りました。カレー粉はずっとインデラカレーを使っていましたが、最近はエスビーカレー(通称赤缶)を使っています。特にこだわりがあるわけではありません。インデラカレーよりも少し辛いような気がするので材料を調べてみました。※は共通の材料です。

インデラカレー
ターメリック ※
コリアンダー ※
クミン ※
フェヌグリーク ※
陳皮 ※
ナツメグ
シナモン
フェンネル
クローブ
スターアニス
甘草
カルダモン
エスビーカレー
ターメリック ※
コリアンダー ※
クミン ※
フェネグリーク ※
ちんぴ ※
こしょう
赤唐辛子
香辛料

書き出してみましたが、正直なところ、どの香辛料がどのような味なのか全然わかりません。自信をもって答えられるのはこしょうと赤唐辛子くらいです。エスビーカレーの方が辛そうなものがたくさん入っているなという印象です。

インデラカレーとエスビーカレー

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。