先日脚立を購入したので雨樋の掃除をしました。
集水器に落ち葉が溜まって流れが悪くなっていたため、雨が降ると水が溢れて玄関ポーチに水しぶきがかかっていました。水に濡れると木部が劣化するので早くなんとかしたいと思っていましたが、今まで脚立を持っていなかったのでできなかったのです。天窓から屋根に出て掃除できないこともないのですが、先端の雨樋の位置まで行くのは危険なのでやりませんでした。安全優先です。
集水器のすぐ下にエルボがあり、こちらも完全に詰まっていたので、スコップや枝を使って綺麗にしました。
台風が近づいており、ちょうど今晩あたりに大雨が降りそうなので掃除の成果をチェックできるでしょう。
手前側が玄関ポーチの屋根、奥は建物の屋根です。奥の谷になっている部分は先日掃除したばかりなのでまだ綺麗でした。