雪が降っていると陽が射さないので昼間でも薄暗い天気になります。家の周りは山に囲まれているため日照時間が短いような気がしますが、平地と比較したことがないのでよくわかりません。日照時間の定義は直達日射量が120W/m2(ワット毎平方メートル)以上の時間ですが、数字が苦手な人に説明するときは「直射日光で影が見えるくらいの明るさ」とした方が理解が早いでしょう。
先月から進めている東京J社のリニューアル案件(全5件中3件目)が納品間近なので、ここ数日は普段よりも机に向かっている時間が長めです。現時点での進捗状況は60%程度ですが、プログラムを書かなければならない部分はほぼ終わっており、残りは既存サイトからのコピペが主なので、予定通り今週末には終わる予定。
仕事の合間に、1階に置いてあったテレビを2階に運んだり、ベニヤ版を切断して塗装したりしました。ベニヤ版はキツツキに空けられた屋根の穴を塞ぐためのものです。全部で10箇所近くあるので手の届くところから順番に進めるつもりです。