ひまわり観察記

5月13日(1日目)

先日、防災館を見学しに行ったときにもらったひまわりの種を庭に植えてみました。添付のマニュアルによると1週間程で芽がでるとのこと。
ひまわり観察記

5月15日(3日目)

ひまわり畑の拡張工事をしました。種は全部で50以上あったので残りは庭の裏手の切り株の近くに植えました。
ひまわり観察記
ひまわり観察記
ひまわり観察記
たんぽぽは綿毛になっています。

5月20日(8日目)

芽が出てきました。
ひまわり観察記

5月22日(10日目)

複数の芽が確認できました。鉢植えの方も順調です。
ひまわり観察記
ひまわり観察記

5月26日(16日目)

続々と芽が出てきました。
ひまわり観察記

5月28日(18日目)

3平米に30粒くらいまいたのですが全部芽がでたようです。デッキの鉢植えの方も四つ葉になりました。
ひまわり観察記
ひまわり観察記

6月5日(24日目)

どれも背丈が10cmくらいになりました。
ひまわり観察記

6月24日(43日目)

50cmくらいになりました。
ひまわり観察記

7月30日(79日目)

綺麗に咲きました。腐葉土を含む場所とそうでない場所とで大きさがかなり違いました。
ひまわり観察記

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。