薪割り終了

今シーズンの薪づくりが終了しました。去年は7月末までかかったので少し長く乾燥させられます。

300mmに玉切りした原木は、綺麗な円柱形であれば比較的簡単に割れますが、幹が分かれていたり枝の跡があるような、いびつな形状のもの(写真赤枠)だと、一撃で割るのは難しく、チェンソーで細かくカットしながら割らなければなりません。今年購入した原木はこういったものがやや多かったので、余計に時間がかかりました。
薪割り終了
薪割り終了
薪割り終了
薪割り終了

去年、自宅の近くに倒れていた桜の木は玉切りして置いてあるので、こちらも近々、薪にする予定です。
薪割り終了

地面に置いてあった原木の下に、枯れ葉と枯れ草でできた鳥の巣のようなものがありました。キジ、ヤマドリ、ヒバリなどは地面に巣を作るそうなので、そのあたりの鳥が途中まで作って止めたのかもしれません。
薪割り終了
薪割り終了

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。