排水桝の蓋

終戦記念日の前後くらいからすっかり涼しくなり、夜は寒いくらいです。7月末に窓用エアコンを購入・設置しましたが、使用したのは2週間ちょっとでした。もう少しだけ様子をみて、暑くなりそうもなかったら今季はもう使わないので取り外します。毛布などの冬用の寝具は先月初旬に洗濯してクローゼットに片付けたばかりですが、そろそろ出そうかと思っています。

排水桝の蓋
コンクリート製の排水桝の蓋がボロボロに崩れていたので新しいものを買ってきて交換しました。少しくらい割れていても使用には問題ないのですが、長期間使用していない洗面台などの排水トラップは、水が乾くとカマドウマの侵入経路になるそうなので、念の為。

排水桝の蓋
プラスチック製の蓋を買おうと思っていましたが売っていなかったので、交換前と同じコンクリート製を買いました。綺麗過ぎて場違いな感じなのでウェザリングしたくなります。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。