玄関ドアの修理と再塗装

玄関ドアの装飾部分が劣化してベニヤ板の層が剥がれかけていたので、傷んだ部分を綺麗に剥がして再塗装しました。ドアはスウェーデンのBor Dorren(ボルドリーン)社製です。5年前くらいから気になっていましたが、機能的に問題ないので先送りになっていた事案です。

玄関ドアの修理と再塗装

玄関ドアの修理と再塗装

玄関ドアの修理と再塗装

玄関ドアの修理と再塗装

傷んだベニヤを剥がして、残った破片と接着剤をノミとヤスリで削り、表面をフラットにしました。最初は油性塗料(ワトコオイルのエボニー)で塗装してみましたが、接着剤が固着した部分が邪魔で綺麗に色が乗らなかったので水性塗料で塗り直しました。以前何かに使ったワインレッドとブラックが残っていたので、8:2くらいで混ぜたらちょうどよい感じのダークブラウンになりました。

油性塗料を塗った状態(失敗)
油性塗料を塗った状態(失敗)
水性塗料で再塗装した状態
水性塗料で再塗装した状態

塗装直後はテカテカして格好悪くなってしまったと思いましたが、翌日になったら乾いて違和感がなくなったのでよかったです。

塗装の翌日
塗装の翌日
完成
完成
WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。2007年よりウェブデザイナ・ディレクタとして、数社のウェブサイト設計および運用に従事したのち、2014年にフリーランスとして独立。同時に東京を離れて地方に移住。情報設計の理論に基づいた、合理的で使い心地のよいウェブデザインを模索しています。猫と工作とブラストビートが好き。