今日も寒いので朝からファンヒータをつけました。これまで朝はコーヒーを飲むだけで朝食は食べていませんでしたが、最近はフルーツグラノーラにヨーグルトをかけて食べるようになりました。僕が子供のころはこの手の食品がまだ珍しく、当時は「シリアル」と呼ばれていました。日曜の朝に猿がチョコフレークに牛乳をかけているCMが繰り返し流れていたのを覚えています。僕は牛乳が好きではなかったので少しも食べたいと思いませんでした。
午前中はG社、午後はJ社とのオンラインミーティングがあり、どちらもLINEで行いました。iOSのChatWorkでも音声通話はできるし、音声もLINEよりクリアなので、一時期はChatWorkでミーティングしていましたが、通話が切断して再度かけ直す際にうまく繋がらないことが多いため、結局LINEに戻りました。
調子が悪かったマキタの電気チェンソーですが、とうとう電源が入らなくなったため修正に出すことにしました。マキタの営業所に問い合わせたら、営業所に持ってきてもらうか、近くにコメリがあればそこで受け付けてくれるとのこと。営業所までは車で1時間以上かかるので、オイルを抜いてコメリに持っていきました。通常3日くらいで見積もりの連絡をもらえるとのことでした。