昨日の台風による大雨で玄関の天井に雨漏りがあるのを発見しました。
自分で修理ができるものなのかどうかわかりませんが、原因を調べるために3階の天窓から屋根に出てみました。ここから屋根に出るのは初めてです。
屋根の谷になっている部分(谷樋)に大量の落ち葉が堆積してダムのようになっていました。雨漏りがあったのはちょうどこの真下だったので、雨水が流れずにオーバフローしたのが原因かもしれません。固まった腐葉土は手で掻き出して、最後にブロワで吹き飛ばしました。ひとまずこれで様子を見ることにします。
ついでに東側の屋根と雨樋も綺麗に掃除しました。こちらは脚立の上から背伸びすればギリギリで届く高さです。