3月に庭に来た鳥など

庭の雪はほぼなくなり、植物の芽がちらほら見え始めました。庭にやってくる動物たちも見慣れたメンバーばかりです。

アオゲラ

正面からのショットはあまり見られません。

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

シジュウカラ

シジュウカラとゴジュウカラはどっちがどっちかわからなくなります。黒いネクタイをしているのがシジュウカラ、アイラインを黒くしているのがゴジュウカラです。

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

エナガ

エナガとオナガもどっちがどっちかわからなくなります。前者は柄杓の柄から命名されたそうなので、柄杓っぽかったらエナガとしています。

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

コゲラ

コゲラとコガラもどっちがどっちかわからなくなります。名前が「〜ゲラ」で終わる鳥は頭がボサボサなことが多いので、ボサボサならコゲラとしています。

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

ガビチョウ

外来種

3月に庭に来た鳥など

ジョウビタキ

派手な色はオス

3月に庭に来た鳥など

ニホンリス

ニホンリスは毎年来ますが、今年は例年に比べて体が小さい気がします。3年前に我が家の屋根裏から巣立ったリスの家族か子孫かもしれません。

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

フクジュソウ

庭の雪が溶け始めた、3月中旬ごろに咲きました。毎年同じ場所に咲きますが増えているようには見えません。

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

3月に庭に来た鳥など

倒木

庭の東側の桜の木の近くに、大きく傾いている枯れた木があり、その一部だった太い枝が折れて地面に転がっていました。誰も通らない道なので倒れても害はないし、他所の敷地なので静観しています。

3月に庭に来た鳥など

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。2007年よりウェブデザイナ・ディレクタとして、数社のウェブサイト設計および運用に従事したのち、2014年にフリーランスとして独立。同時に東京を離れて地方に移住。情報設計の理論に基づいた、合理的で使い心地のよいウェブデザインを模索しています。猫と工作とブラストビートが好き。