たまに薪ストーブで焼き芋を焼きます。
天板でゆっくり時間をかけて焼くと甘いねっとりした食感に、炉内だと少し固めのほくほくした食感に焼き上がります。炉内で焼く場合は、火の当たる場所に置くとすぐに真っ黒焦げになるので、湿らせた新聞紙とアルミホイルで包み、火から離れた位置で約30分焼きます。新聞紙が焦げたニオイが若干気になったので、キッチンペーパのほうがよいかもしれません。
以前は焼きすぎて炭にしてしまいましたが、今回はそこそこ上手にできました。まあただ、タイマー付きの焼き芋メーカーを持っているので、そっちで作ったほうが簡単だし早いです。