庭のツツジの近くに槐(えんじゅ)の切り株がありますが、暑い時期は樹皮から次々に新しい芽(萌芽・ほうがといいます)が生えてきます。ほっておくとすぐに伸びてしまい、近くのツツジの成長を邪魔するので、切り株自体を30cmほどカットしました。
持っているチェンソーのガイドバーは300mmですが、切り株の太さは500mmほどあったので、4方向から少しずつ切りました。
思ったよりも綺麗な切り口にカットできたので後日なにか飾ろうと思います。
切り株を放置するとシロアリの巣になるという話も聞きますが、家のまわりはそこらじゅう切り株だらけなので今さら気にしません。