チョークで蟻の侵入防止

蟻がウッドデッキの基礎を登って通風孔から家の中に侵入しようとしているのを見つけました。腹部が赤くて体調が1センチ以上あるのでムネアカオオアリだと思います。卵を持って移動しているので、巣の引っ越しをしているのでしょう。我が家の床下に新居を構えるつもりのようです。
チョークで蟻の侵入防止

蟻はチョークで引いた線を超えられないので、ウッドデッキの独立基礎をぐるりと囲むようにチョークで線を引きました。蟻がチョークを嫌う理由は、主成分である炭酸カルシウムが嫌いだとか、蟻酸を中和するだとかいろいろな説がありますが詳しい事は分かりません。
チョークで蟻の侵入防止

ただし、20匹に1匹くらいはチョークの線を超えてくる決死隊のような蟻がいるため、これだけでは万全ではありません。また、チョークは雨が降ると簡単に流れ落ちてしまう上、基礎のコンクリートが完全に乾いた状態でないと次のチョークが書けず、その隙に侵入される可能性もあります。面倒なので結局、粉末の蟻忌避剤を撒きました。
チョークで蟻の侵入防止

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。