玄関の呼び鈴が壊れたらしく、押しても音が鳴らなくなったため新しい呼び鈴に交換しました。カメラ付きのインターホンなども検討しましたが、ACアダプタ型は電源供給が面倒だし、ワイヤレス型は電池交換が面倒なので、結局チャイムが鳴るだけのシンプルなモデルにしました。そもそも家のまわりは静まり返っているため、来客があればすぐにわかるし、リビングの窓からも見えます。チャイムではなくドアノッカ(コンコンってやるやつ)でもいいくらいです。
アルミニウム製のように見えますがプラスチックです。音色のバリエーションが20種類もあって面白いのですが、最終的には普通のピンポンに設定しました。