F社のECサイト開発

去年から開発を進めていたF社のECサイト制作の案件がようやく一段落しました。本件は一般的なECサイトの会員登録+ショッピングカートの機能に加えて、ドキュメントのPDF出力や商品と連動したシリアルキーの管理など、細かい機能要望が多く、仕様書の項目数は100を超えます。サイトは4月に公開する予定でしたが、先方の都合で7月に伸びたので、バグフィックスも余裕を持ってできそうです。

プログラミングをしているときにわからないことが出てきたらその都度検索して調べますが、マイナなジャンルだと日本語で書かれた情報がないので、英語のウェブページを参考にしながら試行錯誤します。自動翻訳をかければ日本語で読めますが、テクニカルタームまで翻訳してしまうことが多く、却ってわかりにくくなるため、英語のまま読んだ方が早かったりします。

久しぶりにクライアント業務の締め切りがひとつもない状態になったので、2月は自分のやりたいことリストを消化します。

F社のECサイト開発

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。