午前中に近所でアウトドア関連のイベントがあったので見学しに行きました。ハスクバーナのチェンソーやモルソーのアウトドアオーブンなど、財布に余裕があったら欲しいなと思っていた北欧メーカの製品が実演販売されており、じっくり見ることができました。
ヤギがいました。雑草を食べる仕事を任されているようです。
ランチは薪で焼いたピザとチキンサンドを食べました。とても美味しかったのですが、オーブンで焼いたものを一緒に出されたとしても区別できる自信はありません。
帰宅してから煙突掃除をしました。屋根に登って煙突の先端部分(ラウンドトップ)を取り外し、ワイヤブラシで綺麗にしてから防鳥網を取り付けました。前回、屋根に登ったときは3.6メートルのはしごを使いましたが、少し短かくて不安定だったので、今回は6メートルのはしごを使いました。
煙突の内側はまだ綺麗だったので掃除の必要はなさそうです。去年ストーブ業者に点検してもらったときも、しばらくは大丈夫と言っていました。
防鳥ネットは去年作ったものをそのまま使いました。ストーブを使用するシーズンになったらまた取り外します。
屋根の上からの眺望。地面まで10メートル以上あるのでさすがに少し怖いです。
猫が見守っていたようです。