晴天が続きます。今朝の外気温は氷点下4℃、リビングの室内は12℃くらいでした。いつもは朝の6時半にファンヒータが起動するようにセットしているので、起きたときにはリビングが18℃になっているのですが、3日前に灯油が切れてしまったのでファンヒータが使えません。薪ストーブに火を入れてから室温が18℃になるまでは2〜3時間くらいかかります。
10年くらい前に住んでいた線路沿いの借家は、冬場は室温が5℃以下になることが普通でしたが、当時はそれほど寒いと感じませんでした。寒い日は服をたくさん着ていたからです。今は猫がいることもあって、常時20℃くらいをキープしています。
車で隣町に行く日なのでまとめていろいろやりました。燃えるゴミを捨てて、税務署で確定申告書を提出し、ガソリンと灯油を給油し、食料品を買って、図書館で本を返却して、最後にコンビニに行き、国民年金の付加保険料の支払いをして帰宅。猫の日なので夜は猫と遊びました。