山を越えて図書館へ
天気が良いので山の中をドライブして隣町の図書館に行きました。国道をストレートに行くと30分くらいで着く場所ですが、積雪で通行止めになっている箇所もあり、迂回したり寄り道したりしていたら結局2時間ほどかかりました。ほとんど車の通らない道ですが、南側は陽が当たるので雪も溶けています。
山道を抜けたら巨大な送電線が乱立している場所がありました。スマホで調べたら東京電力の開閉所でした。電線が分岐する箇所などに設置され電気のオンオフを行う設備で、一般家庭でいうところの電気のスイッチみたいなものです。