群馬県の沼田市にある吹割の滝を観に行きました。日光方面から向かう場合は高速道路(東北〜北関東〜関越)を使った方が楽ですが、あえて山越えルートを選びました。いろは坂〜中禅寺湖を通過して、白根山を超え、片品村〜沼田市というルートです。走行距離は往復約370kmでした。
Contents
白根山
吹割の滝
約1時間ほどで一周できる遊歩道があり、のんびり散歩できます。かなり滝に近づけるので迫力がありました。豪雨の翌日などはもっと凄いのでしょう。
こんにゃくパーク
滝を見た後は南下して甘楽町のこんにゃくパークに行きました。7年前に当時はまだ世界遺産ではなかった富岡製糸場に行きましたが、そこのすぐ近くです。
無料バイキングでランチをしました。全部こんにゃくです。
ガトーフェスタ・ハラダ本社
こんにゃくで満腹になった後は高崎市へ移動し、ラスクで有名な「ガトーフェスタ・ハラダ本社」で工場見学をし、焼き立てのラスクと焼く前のラスクをいただきました。別にケチっているわけではありませんが、本日は全くお金を使っていません。