八ヶ岳クラフト市2025

7月4日から6日までの3日間、長野県諏訪郡原村の八ヶ岳自然文化園で開催された「八ヶ岳クラフト市」に行きました。先日の燕市のイベントも35℃の猛烈な暑さでしたが、八ヶ岳も連日30℃超えの3日間でした。

運転ルートはいつもどおり、自宅から中軽井沢を経由して18号線に入り、適当なところで南下するルートです。小諸市を経由するルートは夕方の時間帯に141号線が非常に混雜するため、9号線で佐久方面に南下し、44号線で西に進むルートがベストということに気づきました。帰りにショッピングモールやマクドナルドで買い物もできるし。

小諸経由ルート
佐久経由ルート

猫たちは毎日留守番でした。初日は留守中に停電があったようで、帰宅したらエアコンが停まっていました。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。2007年よりウェブデザイナ・ディレクタとして、数社のウェブサイト設計および運用に従事したのち、2014年にフリーランスとして独立。同時に東京を離れて地方に移住。情報設計の理論に基づいた、合理的で使い心地のよいウェブデザインを模索しています。猫と工作とブラストビートが好き。