7月4日から6日までの3日間、長野県諏訪郡原村の八ヶ岳自然文化園で開催された「八ヶ岳クラフト市」に行きました。先日の燕市のイベントも35℃の猛烈な暑さでしたが、八ヶ岳も連日30℃超えの3日間でした。
運転ルートはいつもどおり、自宅から中軽井沢を経由して18号線に入り、適当なところで南下するルートです。小諸市を経由するルートは夕方の時間帯に141号線が非常に混雜するため、9号線で佐久方面に南下し、44号線で西に進むルートがベストということに気づきました。帰りにショッピングモールやマクドナルドで買い物もできるし。
猫たちは毎日留守番でした。初日は留守中に停電があったようで、帰宅したらエアコンが停まっていました。