猫ちぐらづくり(5回目)
夕方に2時間編みました。進捗状況は70%くらいだと思います。
最近わかったのですが、大変なのは編む作業ではなく、その前の藁を叩いてしならせる作業です。石畳の上に藁を並べて木槌で叩いて伸ばすのですが、均一にフラットにする(重複してみました)ためには、それなりのテクニックを要します。今日は教室に行く日ですが、大雪なのでどうなることやら。
夕方に2時間編みました。進捗状況は70%くらいだと思います。
最近わかったのですが、大変なのは編む作業ではなく、その前の藁を叩いてしならせる作業です。石畳の上に藁を並べて木槌で叩いて伸ばすのですが、均一にフラットにする(重複してみました)ためには、それなりのテクニックを要します。今日は教室に行く日ですが、大雪なのでどうなることやら。
1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして活動を開始。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とドラムとブラックメタルが好き。