洗面台の下の収納にはもともと扉が付いていましたが、見た目と使い勝手があまり気に入っていなかったので、引き出し式に作り替えました。
Contents
引き出し
引き出し部分の材料は厚さ12mmの合板です。箱を作って底板の両端に「WAKIスライドレール底付けローラーレール300mm」を取り付けました。ベアリングタイプのレールのほうが開閉がスムーズなのですが、奥の水栓や排管にアクセスできるようにする必要があるため、引き出しの着脱が容易なレールタイプにしました。
前板
引き出しの正面につけた前板は、天板と同じパイン集成材です。引き出しの幅よりも左右それぞれ10mmほど長くカットしてあるので、横から指を引っ掛けて開けられます。収納らしく見えない仕上がりにしたかったので、取っ手は付けていません。
Before&After
2018年の時点でこの完成イメージが頭にありましたが、実行するまで6年もかかりました。自分の腰の重さに驚くばかりです。

