庭を歩いていたらアナグマがやってきました。はじめに見たときはタヌキかハクビシンかと思いましたが、タヌキはイヌ科、ハクビシンはジャコウネコ科、アナグマはイタチ科なので、よく見ると全然顔つきが違うことがわかります。体型もずんぐりむっくりしています。
しばらく庭をうろうろしていましたが、こちらに気づいてゆっくりと引き返し、森の方へ帰っていきました。ここ数日、庭に植えてあるズッキーニが食べられていたり、スナップえんどうがほじくり返されていたり、見慣れない糞が落ちていたりしたのは、彼が犯人かもしれません。