野鳥の餌のひまわり畑

庭にやってくる野鳥の餌として向日葵の種を定期的に購入していますが、これを蒔いたら芽が出るのだろうかと疑問に思ったのでやってみました。

まず、6月に庭の東側の陽当りの良い場所に20粒ほど蒔いたものの、野鳥にすべて食べられてしまいました。野鳥の餌なので当然といえば当然かもしれません。

7月に再度蒔き直し、10月にようやく花が咲きました。ホームセンターで園芸用に販売されているものは品種が異なるらしく、他所で見かけるひまわりに比べるとずいぶん背が低いですが、これはこれで綺麗なので、来年はもう少し広範囲のひまわり畑を作ってみたいと思います。

6月16日

ひまわりの観察 6月16日

ひまわりの観察 6月16日

ひまわりの観察 6月16日

9月22日

ひまわりの観察 9月22日

ひまわりの観察 9月22日

ひまわりの観察

10月1日

ひまわりの観察 10月1日

ひまわりの観察 10月1日

ひまわりの観察 10月1日

10月9日

ひまわりの観察 10月9日

ひまわりの観察 10月9日

ひまわりの観察 10月9日

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。