雪根開き
今朝も凍結防止ヒータは動いていなかったので外気温は1℃以上だと思います。仕事はウェブサイトの更新を2時間、J社の原稿添削を20分。その他にPhotoshopでテーブルクロスのデザインをしましたが、これは仕事ではありません。
庭全体の地面露出率は50%ほど。3月にはすっかり溶けてしまいそうな勢いです。焚き付け用の枝を積んである場所は雪がなかなか溶けないので、枝を薪棚の横に移動しました。
木の幹の周りだけ雪が溶けている状態を「雪根開き」と言いますが、この現象は大きな木だけでなく、高さ5cmくらいの小さな草木でも観察できます。雪が残っている場所のところどころに10円玉くらいの穴がぽっかりと開いているのがそれです。

WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家
1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。