新潟県の十日町市と津南町で3年毎に開催されているアートイベント、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」に行きました。前回(2015年)も行ったので2回目ですが、音楽や映画と同じように、好きなアーティストの作品は何度でも観たいのです。もちろん今回から公開された新しい作品もたくさんあります。
茨城県のKENPOKU ARTでは作品の展示場所に印の付いたGoogleマップが公開されていたので、それを見ながら各地を移動しましたが、大地の芸術祭にはウェブサイト内に埋め込まれた地図しかない(検索すればソースデータは見つかりますが実用的ではありませんでした)ため、自分で事前に行きたいところをピックアップしてルートマップを作り、iPadをカーナビにして車で回りました。会期は9/17までなので、来月もまた行く予定です。