掃除機はずっとSHARPの2010年製キャニスタ型掃除機を使っていますが、これで家全体を掃除するためには合計5回もコンセントの抜き挿しを行う必要があるため少し面倒でした。
持ち物は特に理由がない限り、買い換えるということはせず、使えなくなるまで使うことにしているため、これまではコードレスクリーナへの買い替えに消極的でした。しかしながら、来月移転予定の新しい家は広さが約2.5倍になるので、さすがに一台では対応しきれないと判断し、買い替えではなく追加という名目でコードレスクリーナを導入することにしました。
カタログハウスで購入したのはマキタのターボ CL103DX。ターボモードでも10分くらい連続運転が可能で、重量は1.3kgなので、床に髪の毛や猫の毛が落ちているのを見つけたらすぐに掃除できます。予備機として買ったつもりでしたがこちらが主力になりそうです。