猫の食器を置くためのトレイ(お盆)を作りました。以前作った食器スタンドは据え置き型ですが、こちらは食器を置いたまま持ち運べます。サイズは300×200mmです。
表面のへこんだ部分は、以前、ソープディッシュ(石鹸置き)を作ったときと同じ要領で、スライド丸のこで彫りました。材が縁が白いのは、塗装した板材の残りを再利用してるためです。
深く彫りすぎてしまった部分が目立ちますが、味ということにしておきます。置いた食器がガタつくことはないので使用上は問題ありません。
ヤスリをかけてから蜜蝋ワックスを塗りました。裏面の四隅に木ダボで脚を付けて高さを調節しています。