先月から通っている茨城県北芸術祭は本日で5回目です。前回、北茨城市を回った際、ひたちなか市の北側のポイントもついでにいくつか見ていたので、今回は比較的ゆっくりなペースでした。
日立駅の通路。面白いので芸術祭が終わってもずっとこのままにしておけば良いと思うのですがそういうわけにはいかないのでしょうか?
シーバーズカフェでランチの後、日立駅から避難用の階段を降りて海岸沿いを散歩しました。
散歩の途中に道沿いの民家のベランダからこちらを見ていたおばあさんに「お茶でも飲んで行きなさい」と招かれ、お茶と漬物をいただき、おみやげに蒸しパンまでいただきました。
シビックセンタの屋上。ちなみにシビック(civic)は「市民の」「都市の」という意味の形容詞です。素直に「市民センタ」の方がわかりやすいと思うのですが。
すべてのスタンプが集まりました。スタンプラリィ的なイベントをきちんとやり遂げたのはおそらく生まれて初めてだと思います。