最近まであまりこまめに爪を切る習慣がありませんでしたが、爪が伸びていると工作のときに怪我をしやすいし、塗料が爪の間に入ると洗い落とすのが大変なので、定期的に切ることにしました。
とりあえず、隔週日曜を爪を切る日として、Googleカレンダにアラートをセットし、6週間続けてみて、下記のことがわかりました。
- どの爪も14日間でちょうど1mm伸びる。
- つまり1日あたり約0.7mm伸びる。
- 10日を過ぎると爪の白い部分が目立ってくるので、もう少し間隔を短くした方が良さそう。
- 10日間隔で切ることにした。
以上です。