香川旅行(3日目)

香川旅行は本日が最終日。ホテルで朝食をとった後、ことでんで移動して、四国村〜金刀比羅宮(ことひらぐう)を歩きました。

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

四国村

古い建築が多く集まった野外博物館「四国村」。建築を学んだこともないし、古民家に住んだことがあるわけでもないのですが、何故かこの手の古い建築物にとても惹かれます。今回の滞在で一番おもしろかった場所でした。

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

ことでんのイルカ

ことでんの電車や駅のホームには、IrucaというSuicaみたいなキャラクタが至るところに登場します。

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

琴電琴平駅

琴電琴平駅のコインロッカに荷物を預けて金刀比羅宮に向かいます。

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

金刀比羅宮

香川旅行(3日目)
ここにも親切な青鬼くんがいました。

香川旅行(3日目)
うどん茶屋「てんてこまい」にて昼食。帰りにここでおみやげも買いました。

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)

香川旅行(3日目)
30分程で奥社まで行きました。トータル1368段なので、1秒あたり約0.7段のペースで登ったことになります。

香川旅行(3日目)
香川の町が見渡せました。

香川旅行(3日目)
空港までのバスの時間があったので「神椿」にて休憩。

香川旅行(3日目)
猫がいました。

香川旅行(3日目)
琴空バスで空港まで行き帰宅しました。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして活動を開始。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とドラムとブラックメタルが好き。