新しいAndroidスマホを購入

モトローラ社のスマートフォン「Motorola moto g05」を購入しました。長らくiPhoneを使っていたので、久しぶりのAndroid端末です。

今回の機種変更をするまでは、2015年発売のiPhone 6s(妹のおさがり)を使っていました。古い機種なので最新のiOSには非対応ですが、セキュリティアップデートは続いており、機能的にも不満はありませんでした。ただ、最近は満充電から1〜2時間ほどでバッテリー切れになることが多く、特に冬の寒い日に屋外で使おうとするとカメラを起動しただけでシャットダウンするので、さすがにこのまま使い続けるのは難しいと判断しました。

過去に使ったことのあるAndroid端末は、2011年から2014年くらいまで使用した「HTC EVO」で、これが初めてのスマートフォンでした。価格は5万円くらいでしたが、当時勤めていた会社がスマートフォン関連の事業をやっていたこともあり、福利厚生で買ってもらえました。その後はiPhone 4s、5s、6sを使いましたが、これはすべて人からもらったものなので、自分で買ったスマートフォンは今回が初めてです。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。2007年よりウェブデザイナ・ディレクタとして、数社のウェブサイト設計および運用に従事したのち、2014年に「渡邉岳デザイン室」の屋号でフリーランスとして独立。同時に東京を離れて地方に移住。情報設計の理論に基づいた、合理的で使い心地のよいウェブデザインを模索しています。猫と工作とブラストビートが好き。