2023年末に白い猫がやってきた際、一時的に隔離するため購入した木製のキャットケージですが、現在は前面のドアを取り外し、キャットタワーとして使っています。
少し前に、ケージ内から屋上に(あるいは屋上からケージ内に)アクセスしやすくするため、ケージの天井に穴を空けたところ、屋上でくつろぐ様子が頻繁に見られるようになりました。
屋上で過ごす頻度が増えた一方、ケージ内でくつろぐことはありません。そもそもこのケージの棚板はどれも奥行きが280mmしかなく、猫が横になるには狭すぎます。そこで、ホームセンタで買った合板をカットして棚板を増設しました。
Before
狭くて居場所がありません。
Process
材料は厚さ12mmの針葉樹構造用合板。スライド丸のこでカットした後、ふわふわした布をタッカで貼りました。接着剤は使っていません。
After
手前の左側にあった小さい棚板は邪魔なので取り外しました。棚板を斜めにカットしたのは直径480mmの円形ベッドを置くためです。
Success
悪くない感じです。