2×4の端材で六角形のミニテーブルを作りました。
天板は上記のような鋭角60度・鈍角120度の平行四辺形パーツを3個作ってボンドで接着しています。脚にもわずかに角度をつけています。去年、燕市の靴下製造会社に工場見学に行ったときに、入り口に置いてあった椅子が可愛らしかったので真似しました。
塗装はターナーミルクペイントのクラウディーブルーです。新品の木材を使うときは木目が綺麗に出るようにオイルで仕上げますが、塗装済みの木材を再利用するときはなにかしらの色で塗装することが多いです。マット系の塗料を使うと手軽にヴィンテージ感が出せます。


