野を越え、山を越え、谷を超えて、群馬県の高崎市に行きました。
微笑庵
はじめに行ったのは和菓子店「微笑庵」。1時間ほど並んで、いちご大福などを買い、その日にひとつ食べ、翌日にもひとつ食べました。翌日のいちご大福は前日と違ってピリピリとした舌触りだったので傷んでしまったのかと思いましたが、気になって調べたら、いちごから発生した炭酸ガスが逃げ場を失って蓄積したことによるものだそうです。高校生のころ、通学路にあった和菓子屋でいちご大福を買い食いしていた時期があり、これまでに結構な数を食べているつもりでしたが初めて知りました。
大衆割烹 莫山
前日にたまたまGoogleマップで見つけてよさそうだったので行ってみました。外観はいわゆる町の定食屋ですが、料理は高級料亭のようなクオリティでした。高級料亭に行ったことはないので想像で書いています。
三喜卵太郎
帰りに卵の直売店「三喜卵太郎」でプリンを買いました。食べたかったシュークリームは残念ながら売り切れでした。
猫
猫たちは留守番をしていました。