窓エアコンの撤去
8月下旬から肌寒い日が続いたので和室の窓エアコンを取り外しました。今年は暑くなる時期が早かったため、6月下旬に設置して8月下旬まで使いましたが、7月の上旬はそれほど暑くなかったので、トータルの使用日数は例年より少ないくらいだと思います。タンクの水抜きをしてドライモードで乾燥させてから乾拭きし、梱包して1階の物置きに収納しました。
直射日光を防ぐために窓の外に設置した簾は室内からマジックハンドを使って取り外しました。
8月下旬から肌寒い日が続いたので和室の窓エアコンを取り外しました。今年は暑くなる時期が早かったため、6月下旬に設置して8月下旬まで使いましたが、7月の上旬はそれほど暑くなかったので、トータルの使用日数は例年より少ないくらいだと思います。タンクの水抜きをしてドライモードで乾燥させてから乾拭きし、梱包して1階の物置きに収納しました。
直射日光を防ぐために窓の外に設置した簾は室内からマジックハンドを使って取り外しました。
1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。