マジックハンドでキツツキ穴の補修

3階の軒天のキツツキ穴を修理しました。2階の軒天は去年の秋に修理しましたが、3階はハシゴが届かなかったので保留になっていたのです。3階の軒天は窓から2メートルほどの距離があり、身を乗り出しても手が届かないため、100円ショップで購入したマジックハンドを使いました。塗装したベニヤ板の裏に強力な両面テープ(3M スコッチ 強力両面テープ 外壁面用 10mm×1.5m KB-10)を貼り、それをマジックハンドで掴んで軒天の補修部分に貼り付けます。落ちたら死ぬので慎重にやりました。

マジックハンドでキツツキ穴の補修
マジックハンドでキツツキ穴の補修
ついでに鳥よけのCDも設置しました。CDを吊るした洗濯バサミをマジックハンドでつまんで、屋根から室内に伸びているアンテナのコードにぶら下げます。見た目は不格好ですが、CDを吊るした場所にはキツツキが近寄ってこないので、けっこう効果があるようです。

WATANABE Takeshi
WATANABE Takeshi
渡邉岳 / ウェブデザイナ / 愛猫家

1981年新潟生まれ、千葉育ち。広告代理店、化粧品ブランド、オリジナル製品の製造メーカなどでウェブデザイナ、プログラマとして経験を積み、2014年よりフリーランスとして独立。装飾を削ぎ落としたミニマルで美しいビジュアルをベースにしつつ、使い心地の良さを追求したデザインが得意。猫と工作とブラストビートが好き。